基金からのお知らせ
ご案内 |
2025年8月8日 【御礼】 2024年7月1日から2025年6月30日まで実施いたしました本キャンペーンへご支援いただいたご寄附の総額は、169,563,000円となりました。多くの皆様より温かいご芳意を賜り、心より感謝申し上げます。 【2025年4月1日~6月30日にご寄附いただき、統合記念品をご希望された皆様へ】 ・革製キーホルダー:2025年8月末までに発送予定です。 ・日本ワイン:2025年8月末までに発送予定です。 ・クリスタルペーパーウエイト:10月上旬までに発送予定です。 ・クリスタル置時計:10月上旬までに発送予定です。 今しばらくお待ちいただけますと幸いです。 |
---|
-
2025年度東京科学大学基金奨学金交流会を開催
-
東京科学大学体育会ヨット部がクラウドファンディングを開始
-
Science Tokyoへの米国からの寄附が、米国の税制上の優遇措置を受けられるようになりました
-
文京区のふるさと納税大学寄附の募集が始まりました
-
2025年度第1次「理科教育振興支援」(ものつくり人材の裾野拡大ならびにSTEAM教育の推進支援プロジェクト)募集
-
「故 那須聖教授の功績を讃える銘板設置基金」を設立しました
基金概要
2024年10月の東京医科歯科大学、東京工業大学の統合を契機に創設した基金です。
寄附メニュー(支援項目)
当基金では多種多様な寄附メニュー(支援項目)をご用意しております。
クラウドファンディング
ネット上で成し遂げたい夢や活動を発信し、プロジェクトへの資金を募る「クラウドファンディング」を活用した支援を行っています。
実施中のプロジェクト
終了したプロジェクト
- 「Science Tokyoの挑戦!大型ロケットで宇宙へ!」(2024年11月2日~2024年12月15日) 実施団体:東京科学大学公認技術系サークル CREATE
- 戦争レクイエムで平和を歌う-混声合唱団コール・クライネスの挑戦-(2024年11月27日~2024年12月29日)実施団体:東京科学大学公認文化系サークル コール・クライネス
ご寄附をお考えの方へ
ご寄附いただく際に参考となる情報をご案内します。
基金の取り組み・活動・成果
温かいご支援による各種取り組み、活動の成果を順次ご報告いたします。
年度別基金活動報告
ご寄附への感謝
イベント開催等のご報告
寄附者の皆様
お問い合わせ
社会連携課
- 郵便番号
- 〒152-8550
- 住所
- 東京都目黒区大岡山2-12-1 T-2
- Tel
- 03-5734-2417
- fund@adm.isct.ac.jp