東京科学大学サポーターズ会員制度 (継続寄附)
東京科学大学サポーターズ会員制度とは、本学が実施する教育・研究活動等を財政的に支援するため、会員として一定額(個人の場合:毎月1,000円以上/毎年12,000円以上)を継続的にご寄附いただく制度です。都度の寄附と同様、寄附目的を指定することもできます。
本制度は、継続的・安定的なご支援であり、貴重な財源として様々な事業に有効に活用させていただいております。
会員の種類・特典
一般会員
個人会員の方
1年間1万2千円以上を定期的にご寄附くださる方
- 毎月 (千円以上)
- 年2回 (1回につき6千円以上)
- 年1回 (1万2千円以上)
企業・団体会員の方
1年間10万円以上を定期的にご寄附くださる企業・団体
一般会員特典(個人及び企業・団体)
- 基金活動報告書等の送付
- サポーターズメールマガジンの発信
-
ご希望により、個人会員にはオリジナル卓上カレンダーを進呈 ※ご希望の方はお申込みください
- 対象会員:個人会員(お申込み期間までに継続寄附のお手続きをいただいた個人会員を含む)
- 2025年度(2026年版卓上カレンダー)のお申込み期間:2025年4月1日(火)~7月31日(木)
-
お申込み方法:お申込み受付開始となりましたら、お申込みフォームをご案内いたします。
-
お申込みいただける部数:お手続きいただいた年間ご寄附合計額1万2千円以上の方に1部進呈、2万円以上の方は1万円につき1部/最大5部までを上限としてご希望部数を進呈。
※例:年間ご寄附合計額2万円の場合は2部まで、同6万円の場合は5部までを上限としてご希望部数を進呈いたします。 - カレンダーの仕様:サイズ幅約18cm×高さ約10.5cm、ご希望のお名前を各月の写真に入れることが可能です(お申込みフォームにてお名前をご指定いただけます)。
- カレンダーのお届け時期:毎年10月初旬頃発送予定

写真の卓上カレンダーに記載のお名前はダミーです。
特別会員
個人会員の方
1年間10万円以上を定期的にご寄附くださる方
企業・団体会員の方
1年間50万円以上を定期的にご寄附くださる企業・団体
特別会員特典(個人)
一般会員特典に加え、
- 理事長・学長との懇談会へご招待
- ホームカミングデイ全体交流会(大岡山キャンパス)へご招待
- 公認サークルによるコンサートへご招待
寄附の特典
会員特典に加え、
寄附者全員
理事長主催「感謝の集い」にご招待
ご寄附いただいた個人、団体、企業の方々を、理事長主催の「感謝の集い」にご招待いたします。
ご寄附による活動報告のほか、趣向を凝らしたプログラムを企画し、皆様をお迎えします。
寄附者芳名録への掲載
ご寄附いただいた方のご厚志に感謝を込め、ご芳名を「東京科学大学基金寄附者芳名録」に掲載いたします(希望により掲載しないことも選択可能)。
ご寄附額30万円以上(法人は100万円以上)ご寄附いただいた方
感謝状の贈呈(初回かつ一括でご寄附をいただいた方対象)
理事長より、感謝状を謹呈いたします。
芳名刻印銘板の設置
ご寄附の累計額に応じて、大学施設内に芳名刻印銘板を設置いたします。
銘板の種類 | 東京科学大基金への寄附累計額 |
---|---|
ブロンズ |
|
シルバー |
|
プラチナ |
|
ゴールド |
|
Science Blue |
|
- これまで旧東京医科歯科大学基金および旧東京工業大学基金へご寄附いただいた金額は累計されませんのでご注意ください
ご寄附額500万円以上(法人は1,000万円以上)ご寄附いただいた方
紺綬褒章へのご推薦
紺綬褒章は国の褒章制度のひとつで、公益のために、一時または分納の申し出により私財(個人は500万円以上、法人は1,000万円以上)をご寄附された方に、ご意思を確認のうえ、本学から文部科学省へ(同省から内閣府へ)ご推薦させていただきます。

決済方法
個人会員の方
クレジットカード決済をお願いしています。ボタン「サポーターズ会員になる」から寄附申込フォームにてお手続きください。
また、いつでも「お申込み内容の変更・停止」が可能です。
企業・団体会員の方
銀行振込をお願いしています。寄附申込フォームのお問い合わせ・資料請求から寄附申込書資料をご請求ください。
お問い合わせ
社会連携課
- 郵便番号
- 〒152-8550
- 住所
- 東京都目黒区大岡山2-12-1 T-2
- Tel
- 03-5734-2417
- fund@adm.isct.ac.jp