現金以外のご寄附

東京科学大学基金へのご寄附をいただく方法のご案内です。

リサイクル募金(旧古本募金)

リサイクル募金とは、皆様からいらなくなった様々な品物をご提供いただき、その査定金額が東京科学大学基金に寄附される取り組みです。
いただきましたご支援は、各種奨学金の充実、学生の海外派遣及び留学生の受入支援、若手研究者の支援、理科教育の振興支援等、幅広い事業に役立てられます。
皆様からの温かなご支援をお待ちしております。

ご寄附の方法

宅配便によるご寄附

リサイクル品を段ボールに詰め、電話またはWEBから申し込みいただくだけで、ご指定の時間にご自宅まで宅配業者が受け取りに伺います。5点以上であれば送料は無料です。
募金できるもの(例):本・DVD・CD・ゲーム、貴金属・ジュエリー、ブランド品・時計・万年筆、カメラ・レンズ、切手・ハガキ・金券類、骨董・絵画・掛け軸、蒸留酒、トレカ・フィギュア・模型など

電話でのお申込み

リサイクル募金 きしゃぽん
0120-29-7000(受付 9:00~18:00)

WEBサイトからのお申込み

上の「東京科学大学 リサイクル募金」リンクボタンから、お申込みフォームにお入りいただけます。

学内の回収ボックスのご利用

ご不要になった本・DVDをそのままボックスに入れてください。
この場合には申込書は必要ありません。
回収ボックスのご利用は,本・DVDに限定させていただきます。

設置場所

大岡山キャンパス 百年記念館1階 生協 購買書籍店 内

すずかけ台キャンパス H2棟(大学会館) すずかけ台購買書籍店 前

もの募金

もの募金とは、各ご家庭などでご不要になったモノをご提供いただき、その買取金額を、東京科学大学基金へ寄附していただく取り組みです。
ご支援先として「女性活躍応援基金」もしくは「ものつくり人材応援基金」の2つの寄附目的を設けており、お申込時にご希望の支援先をお選びいただきます。
皆様からの温かなご支援をお待ちしております。

ご寄附の流れ

(1)インターネットからのお申込み

以下の各プログラム(応援基金)のページにアクセスいただき、「このプログラムを応援する」より、お申込みいただくことができます。

  • ブックオフの「キモチと。」お申込みフォームに、必要な情報の入力をお願いします。

ものつくり人材の育成のための活動に、ご支援をよろしくお願い致します。

科学・技術の進化に必要な多様性の重要な要素である女性比率向上を目的とした活動に、ご支援をよろしくお願い致します。

(2)不要になった物品を梱包する

ダンボールや紙袋に物品を梱包ください(ダンボール箱や厚手の紙袋などをご用意ください。) 指定運送会社のドライバーが送料無料で集荷に伺います。
対象物品については、ブックオフの『売れるもの一覧』ページをご覧ください。

(3)査定結果のお知らせ

物品のお預かりから、1週間程度を目安に査定結果のご連絡をさせていただきます。
ご連絡はお申込み時にご登録いただいたメールアドレス宛となります。

(4)物品の買取金額が東京科学大学基金への寄附になる

お送りいただいた物品を、当事業の運営を委託しているブックオフが査定します。買取金額の全額が、寄附申込者に代わりブックオフより、東京科学大学の各応援基金へ寄附されます。

現物(土地・株式等)によるご寄附

東京科学大学基金は、「株式等の有価証券」、「土地、建物等の不動産」、「教育研究用の設備や機材」など、現物によるご寄附もお受けしております。
現物によるご寄附をご検討の方は、社会連携課までお気軽にご相談ください。

みなし譲渡所得税の非課税措置について

個人が、株式、土地等の現物資産を法人に寄附した場合、寄附時の時価で譲渡があったものとみなされ、資産の取得時から寄附時までの値上がり益に対して所得税がかかります。
これを「みなし譲渡所得課税」といいます。

「みなし譲渡所得課税」については、平成30年の税制改正により、文部科学大臣の証明を受けた基金の中で管理することにより、非課税措置を受けることが可能となりました。

本学では、東京科学大学基金の中に「現物資産活用基金(文部科学大臣の証明済)」を設置しており、ご寄附いただいた資産は、当該基金において有効に活用いたします。

非課税措置を受けるための手続きなど、詳細につきましては、社会連携課までご相談ください。

信託を活用したご寄附

東京科学大学は、三井住友信託銀⾏が提供する寄附・遺贈に関する2つの信託商品に参画し、両商品を通じた寄附の募集を受け付けております。

医療支援寄付信託

医療支援をテーマに5年間にわたる計画的な寄附が可能な信託商品です。

医療⽀援寄付信託・遺⾔代⽤寄付信託は,三井住友信託銀⾏が取扱う信託商品です。
詳しくは三井住友信託銀⾏のホームページをご確認ください。

遺言代用寄付信託

遺言書を作成せずに、万⼀の際、財産の⼀部を簡便に寄附することが可能な信託商品です。

医療⽀援寄付信託・遺⾔代⽤寄付信託は,三井住友信託銀⾏が取扱う信託商品です。
詳しくは三井住友信託銀⾏のホームページをご確認ください。

お問い合わせ

社会連携課

郵便番号
〒152-8550
住所
東京都目黒区大岡山2-12-1 T-2