寄附の特典
寄附者のみなさまのご厚意に対し、感謝の意を込め、特典をご用意しています。
寄附者全員
理事長主催「感謝の集い」にご招待
ご寄附いただいた個人、団体、企業の方々を、理事長主催の「感謝の集い」にご招待いたします。
ご寄附による活動報告のほか、趣向を凝らしたプログラムを企画し、皆様をお迎えします。

寄附者芳名録への掲載
ご寄附いただいた方のご厚志に感謝を込め、ご芳名を「東京科学大学基金寄附者芳名録」に掲載いたします(希望により掲載しないことも選択可能)。
ご寄附額30万円以上(法人は100万円以上)ご寄附いただいた方
感謝状の贈呈(初回かつ一括でご寄附をいただいた方対象)
理事長より、感謝状を謹呈いたします。
芳名刻印銘板の設置
ご寄附の累計額に応じて、大学施設内に芳名刻印銘板を設置いたします。
銘板の種類 | 東京科学大基金への寄附累計額 |
---|---|
ブロンズ |
|
シルバー |
|
プラチナ |
|
ゴールド |
|
Science Blue |
|
- これまで旧東京医科歯科大学基金および旧東京工業大学基金へご寄附いただいた金額は累計されませんのでご注意ください。
ご寄附額500万円以上(法人は1,000万円以上)ご寄附いただいた方
紺綬褒章へのご推薦
紺綬褒章とは
紺綬褒章は国の褒章制度の一つで、公益のために、一時または分納の申し出により、私財(個人は500万円以上、法人は1,000万円以上)をご寄附された方に授与されます。
東京科学大学は、内閣府賞勲局より、この「紺綬褒章」の公益団体として認定されております。
東京科学大学基金へご寄附をいただき、「紺綬褒章」の推薦要件に合致されている方については、受章されるご意思のご確認の後、本学から文部科学省(同省から内閣府へ)へご推薦をさせていただいております。





- 画像:内閣ホームページより
紺綬褒章に該当する条件
個人への授与
ご寄付の金額 | 授与されるもの |
---|---|
500万円以上 | 紺綬褒章、章記 |
1,500万円以上2,500万円未満 | 紺綬褒章、章記、木杯第五号 |
2,500万円以上5,000万円未満 | 紺綬褒章、章記、木杯第六号 |
5,000万円以上 | 紺綬褒章、章記、木杯第七号 |
- 紺綬褒章をすでに授与された方が、さらに同種の褒章を授与される場合には、褒章にかえて飾版が授与されます。飾版(銀)が5箇に達したときは飾版(金)と引き換えることができます。
法人・団体への授与
法人・団体で1,000万円以上ご寄附された場合、受章者名を法人・団体等 とした褒状(賞状)が授与されます。
ご推薦から受章までの流れ
ご推薦に必要な書類
-
履歴書
本籍、現住所、氏名、生年月日、学歴、職歴、賞罰などをご記入いただきます。 - 戸籍抄本(2部)
受章までのフロー

- 予めお申し出いただいた分納によるご寄附もご推薦の対象となります(ご寄附の完納時点でご推薦)。
- 申請から受章まで、全体でおおよそ1年程度かかります。また、閣議決定後1~2か月ほどで本学に物件が届きます。
- 受章は政府官報を通じて発表されます。
- 審査は、内閣府賞勲局にて行われます。審査内容・審査結果の理由等についてのご回答、また、受章の確約はできかねますこと、あらかじめご了承ください。
継続寄附限定の謝意
オリジナル卓上カレンダーの進呈
お問い合わせ
社会連携課
- 郵便番号
- 〒152-8550
- 住所
- 東京都目黒区大岡山2-12-1 T-2
- Tel
- 03-5734-2417
- fund@adm.isct.ac.jp