赤木泰文名誉教授と小山二三夫名誉教授が米国工学アカデミー外国人会員に選出

2025年4月22日 公開

東京科学大学(Science Tokyo)の赤木泰文名誉教授(総合研究院 特任教授)と小山二三夫名誉教授(総合研究院 特任教授)が、2月11日付けで、米国工学アカデミー(National Academy of Engineering: NAE)の外国人会員に選出されました。

米国工学アカデミー(NAE)は、1964年にアメリカ合衆国政府によって設立された非営利研究機関であり、1863年にエイブラハム・リンカーン大統領の設立した米国科学アカデミー(NAS)をはじめ、4つの学術機関からなる「米国アカデミー」の一翼を担っています。NAE会員に選ばれることは工学関連では最高の栄誉とされております。今回の選考により、米国会員2,487人、外国人会員336人となりました。

日本国内からは、これまでに20人が外国人会員として選出されています。本学からは、末松安晴栄誉教授、伊賀健一栄誉教授が既に就任しており、今回の選考で4人は国内で最多となります。なお、就任式は2025年10月5日にワシントンDCで開催されます。

赤木名誉教授
小山名誉教授

関連リンク

お問い合わせ

小山二三夫(総合研究院)
Email koyama@pi.titech.ac.jp
Tel 045-924-5068