2025年度9月東京科学大学学位記授与式を大岡山キャンパスで挙行

2025年10月1日 公開

2025年10月8日 更新

学士課程69人、大学院課程368人が卒業・修了

東京科学大学(Science Tokyo)は9月22日、大岡山キャンパス蔵前会館くらまえホールで、2025年度9月学位記授与式を執り行いました。

式典会場の様子

今回の学位記授与式は、Science Tokyoが誕生して初めて医歯学系と理工学系合同で行われ、学士課程69人が卒業、大学院課程では修士課程222人、専門職学位課程13人、博士課程133人が修了し、総計437人の卒業生・修了生を送り出しました。
式には、卒業生・修了生およびそのご家族など約 600人と、学長、理事長、理事・副学長、監事、部局長、来賓が出席し、卒業生・修了生の新たな門出を祝いました。

田中雄二郎学長は式辞として「この日は学位を授与された皆さんだけでなく、皆さんを支え、指導した人々にとっても誇らしい瞬間です」と語りました。そして、Science Tokyoの新たな研究体制であるVisionary Initiatives(VI)をはじめ、さまざまな形で科学の発展に貢献し続けようと卒業生・修了生に呼びかけました。また、「皆さんが何を実現したいとしても、Science Tokyoは皆さんのアカデミックな故郷であることを忘れないでください」と述べました。

式辞を述べる田中学長

続いて登壇した大竹尚登理事長は祝辞として、温かい励ましの言葉を贈るとともに、自らの道を選択する自由と、固定観念から解放される自由の価値を強調し、卒業生・修了生に対して勇気と影響力のある決断を下すように促しました。そして、「皆さんのキャリアと人生が輝かしいものとなることを心から願っています」と締めくくりました。

祝辞を述べる大竹理事長

祝辞に続き、各学院・各研究科等の代表者に学位記が授与されました。
最後に卒業生・修了生を代表して理学院 物理学系のYang Jingjing(ヤン・ジンジン)さん(博士後期課程修了)が謝辞を述べました。

謝辞を述べるYang Jingjingさん

卒業生、修了生、ならびにご家族の皆様のご健康とますますのご活躍を心よりお祈りいたします。
なお、田中学長の式辞、大竹理事長の祝辞は下記のページからご覧いただけます。

更新履歴

  • 2025年10月8日 リンクのURLを修正しました。

お問い合わせ

総務課総務グループ

郵便番号
〒152-8550
住所
東京都目黒区大岡山2-12-1 E3-1