城内実内閣府特命担当大臣(科学技術政策)が2025年5月8日、東京科学大学(Science Tokyo)湯島キャンパスを視察し、大竹尚登理事長と田中雄二郎学長が応対しました。
まず、大竹理事長と田中学長の案内により、東京科学大学病院集中治療部を視察しました。集中治療部長である若林健二教授から集中治療部と理工学系研究者との取組内容、そして、工学院電気電子系の雨宮智宏准教授と医歯学総合研究科腎泌尿器外科学分野の吉田宗一郎准教授から世界初の医療用ARグラス開発の説明を受け、開発中の医療用ARグラスによる顔認証を体験しました。
次に、歯学部学生の実習室であるスキルスラボIIを視察し、ヘルスケア教育機構の鶴田潤教育教授の案内の下、触覚再現VR歯科シミュレータの操作を実際に行いました。


城内大臣は、「視察を通して、東京医科歯科大学と東京工業大学の統合における医工連携の成果を実感できた」と感想を述べました。
続いて、本学役員も交えての懇談会では、大竹理事長と田中学長からScience Tokyoの将来構想としてビジョナリーイニシアティブ(VI)などについて説明し、城内大臣と意見交換を行いました。
文化が異なる大学統合に関しての工夫やVI、国際頭脳循環などについて意見交換を行い、城内大臣は「分野の垣根を超えた取り組みの成果が全国に広がることに期待している」と述べました。


関連リンク
お問い合わせ
総務課総務グループ
- 郵便番号
- 〒152-8550
- 住所
- 東京都目黒区大岡山2-12-1 E3-1
- Tel
- 03-5734-2036
- adm.aff@adm.isct.ac.jp