概要
開催日時
2025年11月15日(土) 14:00〜16:00
開催場所
湯島キャンパスM&Dタワー2階 共用講義室2およびオンライン
参加対象者
医師、医療従事者 *患者様の参加も可能
参加費
無料
申込締切
事前申込は11月14日(金)15時まで承っております。
なお、上記期間以降も下記の「前日15時~当日専用申込サイト」よりお申込みいただけますので、ぜひご利用ください。
申込方法
下記申込フォームよりお申込みください。
プログラム
開会にあたって
東京科学大学病院小児科 髙木正稔
講演
座長(講演1、2):順天堂大学医学部付属順天堂医院小児科・思春期科 藤村純也
-
講演1「小児・AYAがん診療における遺伝性腫瘍へのアプローチ― Li-Fraumeni症候群を中心に」
国立がん研究センター中央病院 遺伝子診療部門/慶應義塾大学病院小児科 山崎文登 -
講演2「HBOC乳がんの特徴とリスク管理」
慶應義塾大学外科学教室(乳腺) 関朋子
座長(講演3、4):国際医療福祉大学大学院看護学分野 上別府圭子
-
講演3「遺伝性腫瘍診療の体制と遺伝カウンセリング」
東京科学大学病院がんゲノム診療科/遺伝子診療科 西田千夏子 -
講演4「遺伝性腫瘍を持つ患者と家族を支える看護の役割」
国立がん研究センター東病院 看護部 東樹京子
座長(講演5):東海大学医学部付属病院小児科 山本将平
-
講演5「遺伝性腫瘍に対する遺伝学的解析の課題と取り組み」
東京大学医学部付属病院小児科 加登翔太
閉会の辞
慶應義塾大学医学部外科学教室(小児) 狩野元宏
主催
次世代がん医療を担う多職種人材養成プランシンポジウム
小児がん・希少がん診療を担う人材養成ワーキンググループ
ポスターダウンロード
関連リンク
更新履歴
- 2025年10月20日 本文の編集を行いました。
お問い合わせ
教育推進部教務課
Email:gk-epsu@ml.tmd.ac.jp