概要
開催日時
2025年2月8日(土) 13:00〜15:00
開催場所
大岡山キャンパス西3号館5階(生命科学基礎実験室)
参加対象者・定員
参加対象者:小学4年生から中学3年生までの親子
※小学生は親子でご参加ください。中学生はご本人のみでも構いません。
定員:30組(1組2名)
参加費
無料
留意事項
実験と工作のため親子でお申し込みください。
「@m.titech.ac.jp」からのメールが受信できるようにご設定ください。自動返信メールが届かない場合は迷惑メールフォルダをご確認の上、もう一度正しいメールアドレスでお申し込みください。
申込方法・申込締切
参加申込みは2段階となっています。まず下記の仮申込みフォームから仮申込みを行ってください。
自動返信メールで本申込みフォームが届きますので、そちらから本申込みを行ってください。
※申込多数の場合は抽選となります。一次締切で定員に達した場合は募集終了となります。
一次締切:2025年1月31日(金)23:59
最終締切:2025年2月3日(月)23:59
親子で植物の構造や色について体験的に学びましょう。自分の手で葉脈を取り出し、染色などして栞(しおり)を作ります。また、葉から色素を抽出し、その色が酸性やアルカリ性条件下でさまざまに変化する様子を観察します。
このイベントは、東京科学大学基金事業理科教育振興支援、AirTrunk社、ビネクラ社にご支援頂き、東京科学大学 生命理工学院が開催いたします。
主催
東京科学大学 生命理工学院
共催
東京科学大学基金事業理科教育振興支援
後援
AirTrunk社、ビネクラ社
ポスターダウンロード
お問い合わせ
生命理工学院
奥村英一
Email okumura.e.aa@m.titech.ac.jp