ILA国府台 子ども数理情報科学公開講座~Pythonで幾何学模様を描こう!~

2025年7月22日 公開

概要

開催日時

2025年8月6日(水)  13:00〜16:00

開催場所

国府台キャンパス

参加対象者・定員

参加対象者:市川市、松戸市および近隣在住の中学生(算数が好きで、平面上の位置を表す「座標」の概念がわかれば、小学校高学年でも参加可能)
定員:10人(申込み先着順)

申込期限

2025年7月25日(金)17:00

注意事項

Google ColabというGoogleのサービスを利用しますので、Googleアカウントが必要となります。Googleアカウントは、登録可能なメールアドレスがあれば、簡単に作れます。

その他、内容や事前準備に関するお問い合わせは、tokunaga.las@tmd.ac.jp(徳永)までEメールにてご連絡ください。

申込方法

下記フォームよりお申込みください。

東京科学大学(Science Tokyo)リベラルアーツ研究教育院(ILA)では、Science Tokyo国府台キャンパス近隣在住の中学生を対象に「子ども数理情報科学公開講座~Pythonで幾何学模様を描こう!~」を開催します。

プログラム

世界で最も普及しているプログラミング言語「Python」を用いて、楽しみながら(数学も少し学びながら)学習します。
高校数学で学ぶ「三角関数」(cos, sin)を用いますが、中学生にも理解できるよう基礎から丁寧に説明します。パソコン操作の基礎も含めて指導しますので、パソコンの扱いに慣れていなくても大丈夫です。

※ご自宅で使用しているノートパソコンを持参していただくとより効果的ですが、持参出来ない場合は貸し出しも可能です。

主催

リベラルアーツ研究教育院(ILA)国府台

チラシダウンロード

開催場所キャンパスマップ

関連リンク

お問い合わせ

リベラルアーツ研究教育院業務推進課(国府台地区)
Tel 047-300-7104
Email kyou-syomu.adm@tmd.ac.jp