睡眠のエキスパートによる睡眠講演会

2025年10月20日 公開

~学生と研究者のためのより良い睡眠のために~

概要

開催日時

2025年10月28日(火)  18:00〜19:30

開催場所

すずかけ台キャンパス 大学会館2F集会室1 (東急田園都市線すずかけ台駅下車徒歩7分)

日程詳細

2025年10月28日(火)
受付開始 17:45
講演開始 18:00
講演終了 19:30

参加対象者

本学の学生、教職員、および本学に関係のある方々

定員

70人
※席に余裕があれば当日申込みも可能です。

参加方法

Googleフォームから参加登録してください。

日本人の平均睡眠時間が短い現状と睡眠の悩みに着目し、学修コンシェルジュすずかけ台相談窓口では、医学博士の平井伸英氏を招いて「睡眠と健康、よりよい睡眠のために、睡眠障害とその対応」をテーマにしたセミナーを開催します。本学の学生・教職員・卒業生・関係者は誰でも参加可能で、睡眠の専門家から正しい知識を学べる機会となっています。

●セミナー概要
 ・ テーマ: 睡眠に関する話
 ・ 講師: 平井伸英氏(医学博士、学生支援センター教授)
 ・ 内容:
    睡眠と健康の関係
    より良い睡眠のために
    睡眠障害とその対応

●セミナーの背景
日本人の平均睡眠時間はOECD加盟国の中でも短く、睡眠に関する悩みを抱える人が多い状況です。睡眠は、記憶の整理や感情の安定、疲労回復など、心身の健康維持に不可欠です。このセミナーでは、睡眠の専門家による正しい知識と具体的な改善策を学ぶことができます。

●参加を検討されている方へ
 ご自身の睡眠に課題を感じている方
 健康維持に関心のある方
 睡眠障害について正しい知識を得たい方

参加は無料ですので、お気軽にご参加ください!

会場案内すずかけ台キャンパスマップ)※H地区27の建物の隣です。

ポスター

お問い合わせ先

東京科学大学学生支援センター未来人材育成支援室
学修コンシェルジュ相談窓口
Email: concierge.general@ssc.isct.ac.jp