リベラルアーツ研究教育院 公開講演会

2025年4月14日 公開

概要

開催日時

2025年4月15日(火)  13:30〜16:30

開催場所

大岡山キャンパス 西9号館 7階707室およびオンライン(Zoom )

参加対象者・定員

参加対象者:本学学生
対面定員:50人
オンライン定員:なし

参加費

無料

使用言語

英語(通訳なし)
Zoomでは、表示言語を各自で選択できる翻訳字幕機能が利用できます。

申込方法

対面参加:直接来場する方は申し込み不要です。
オンライン参加:Zoomの視聴用URLを受け取りたい方は、下記フォームから参加登録をお願いいたします。

リベラルアーツ研究教育院に客員研究員として滞在している著名な哲学者、ヘルシンキ大学のヘタ・ギーリング教授とティモ・アイラクシネン教授の公開講演会を開催します。ギーリング教授とともに「平等とは何か?」「ジェンダーとは何か?」「社会的平等とジェンダーの平等は同一なのか?」について、アイラクシネン教授とともに「フェティシズムとは何か?」「我々のフェティシズムの方法は変化したのか?」について、哲学的に考えましょう。

プログラム

13:30~15:00
「平等と男女平等:その意味と含意」
ヘルシンキ大学 ヘタ・ギーリング教授
15:00~16:30
「現在のフェティシズムへの批判的考察」
ヘルシンキ大学ティモ・アイラクシネン教授

主催

リベラルアーツ教育研究院

リベラルアーツ教育研究院 公開講演会(PDF)

チラシダウンロード

開催場所 キャンパスマップ

関連リンク

お問い合わせ

リベラルアーツ教育研究院
Email ilasym@ila.titech.ac.jp
Tel 03-5734-7689