EGAKUワークショップ-アートによる創造性回復プログラム-

2025年9月10日 公開

アート(抽象画)の作成と他者の作品の鑑賞を通し、創造的コミュケーション力、アンコンシャスバイアスに対する意識、自己認知の向上を目指すワークショップ

概要

開催日時

2025年10月18日(土)  13:00〜17:00

開催場所

株式会社ホワイトシップ「9201 Gallery」(東京都港区元赤坂1-7-17 テラサワビル6F)

言語

日本語(少人数の英語サポート可)

定員

約30名

対象

本学学生(学士課程・修士課程・博士後期課程)
*このワークショップは、アントレプレナーシップ科目の一部として履修することができます。
また、ワークショップ単発での参加も歓迎です。詳細・申込のページをご確認のうえ、お申込みください。
(医歯学系の学生は、ワークショップ単発での参加のみとなります。単位やポイントはつきません。)

概要・主な内容

EGAKUは、「鑑賞」と「創作」を繰り返しながら誰しもが持っている創造性を回復し、向上へと繋げていくアートプログラムです。まさに筋肉を鍛えるように、この体験を何度も繰り返すことが大切です。また、心で感じた「鑑賞」をどのように他者に伝えていくか、感性で「創作」したものをどのように他者に伝えていくか。言語化するということは、論理性を付加するということです。これは、独自の「創造性」で他者を引き込んでいくことに加え、その理由を他者にわからしめて「引き込んでいく」、リーダーシップに欠かせない機能です。

これまで数多くの起業家や企業のリーダーが受講し、200を超える企業・官公庁・大学等での人財開発、アントレプレナーシップ開発において効果をあげてきたアートによる創造的学びのメソッドにより、これからの時代に必須の「創造的思考力」と「創造的コミュニケーション力」を高め、多様な他者と協働しながら自分らしく創造的に未来を切り拓いていくための基礎となる「6つのスキル」を身につけることができます。

高められる6つのスキル

ファシリテーター

・長谷部 貴美:株式会社ホワイトシップ 代表取締役 / 一般社団法人ELAB 理事
・森 真理:クリエイティブ・ラーニング・マネージャー / 認定コーチ
・Ryoko Nakamura:株式会社ホワイトシップ 取締役 / 一般社団法人ELAB 理事
・高橋 浩子:一般社団法人ELAB 常務理事 / 国家資格キャリアコンサルタント

[問い合わせ先] アントレプレナーシップ教育機構 リーダーシップ・価値創造教育実施室 / リーダーシップ教育院
e-mail: lead.innov_edu@cee.isct.ac.jp, total@adm.isct.ac.jp