「東京科学大学統合報告書2025」を発行

2025年10月1日 公開

東京科学大学(Science Tokyo)は10月1日に「東京科学大学統合報告書2025」を発行しました。
2024年10月の統合を経て、Science Tokyoとして記念すべき第1号となる本統合報告書のテーマを「善き未来に向かって」と定めました。

キービジュアルとして東京科学大学博物館(一部は歯学博物館)の所蔵品を用いた写真で構成され、表紙をはじめ各企画ページにも展開されています。

統合報告書2025表紙

コンテンツ

  • Introduction
    • 統合報告書2025について
    • Science Tokyo に至る歴史、統合後の成長
  • 善き未来に向かって
    • リーダーからのメッセージ 科学と幸せをつなぐ、未来創造の大学へ
      大竹尚登理事長
    • Science Tokyo が描く未来社会のグランドデザイン
    • I4Collectiveが「ありたい未来」の道筋を示す
      大竹尚登理事長×田中雄二郎学長
    • Visionary Initiatives(VI)を担うリーダーたちの決意
      古川哲史執行役副理事(総合戦略担当)、執行役副学長(研究・産学官連携担当)/石川文彦PD・阪口啓PD・後藤美香PD
    • 若手研究者と描く、Science Tokyo のこれから
      波多野睦子理事(研究・産学官連携担当)×若手研究者
    • Science Tokyo における経営・財務戦略
      井上光太郎理事(財務担当)
    • 医工連携による未来医療の共創拠点を創設
    • 知の国際ネットワーク
      森尾友宏理事(国際担当)/高田潤一執行役副学長(国際担当)
  • 未来へのStrategy
    • 領域を超えて学び合う
      ——学長と5人の学生が語る Science Tokyo の魅力
    • 未来を拓く人材育成のために
      若林則幸理事(教育担当)×関口秀俊執行役副学長(教育担当)
    • Science Tokyo の未来に向けた人事戦略
      井村順一理事(総合戦略担当)
    • グローバル活動と産学官連携戦略
      大嶋洋一副学長(産学官連携担当)/飯田香緒里副学長(産学官連携担当)/辻本将晴教授
    • 宇宙と生命探究が切り拓く Science Tokyo の未来
      関根康人教授インタビュー
  • 未来へのAction
    • 学際的融合で進化する未来の医療拠点——東京科学大学病院
      内田信一理事(医療担当)/藤井靖久病院長/井桁洋子看護部長
    • 人と地域と世界をつなぐ——科学を軸にした共創と貢献
    • 基金による好循環から目指すビジョンの実現
    • DE&Iで未来を照らす すべての人が輝ける学びと研究の場へ
  • 大学ガバナンス 他
    • 大学執行部の紹介
    • Science Tokyo の教育研究等組織
    • 財務・非財務データ

学内の配布場所や、郵送での請求方法については、以下のページをご確認ください。

お問い合わせ

広報課