学内保育施設
本学は、職員及び学生等の仕事や学業と子育ての両立支援を目的として、大岡山キャンパスに「てくてく保育園」、湯島キャンパスに「わくわく保育園」、すずかけ台キャンパスに「すくすく保育園」を開園しています。
保育園は、育児をする教職員・研究者・学生が教育研究活動等を継続するために重要な施設であるとともに、定員の一部を地域枠として開放し、「てくてく保育園」は大田区民、「わくわく保育園」は文京区民が養育する乳幼児を受け入れており、地域貢献の役割も果たしています。
施設概要(てくてく保育園)
(2024年10月1日現在)
名称 | てくてく保育園 |
---|---|
設置者 | 国立大学法人東京科学大学 |
本学が保育運営を委託している会社 | ヒューマンアカデミー株式会社 |
形態 |
子ども子育て支援新制度に基づく「地域型保育事業」として大田区が認可する事業所内保育所。 保育所の定員の一部を地域枠として大田区に開放する。 |
所在地 | 東京都大田区石川町1-1-18 東京科学大学国際交流会館 本館内 |
最寄駅 | 東急池上線 石川台駅から徒歩10分 |
年齢 | 0歳児(生後57日から)~2歳児 |
定員 |
12名
|
開園日 |
月曜日~金曜日 ただし、祝日及び年末年始(12月29日~31日、1月1日~3日)を除く |
開園時間 | 7:30~18:30(延長保育19:30まで) |
保育料 |
利用者が居住する自治体が定める。(延長保育時間は、別途定める延長保育料が必要) ※在留期間の関係で保育の必要性の認定が得られない場合は別途定める料金 |
詳細は以下のウェブサイトをご確認ください。
施設概要(わくわく保育園)
(2024年10月1日現在)
名称 | わくわく保育園 |
---|---|
設置者 | 国立大学法人東京科学大学 |
本学が保育運営を委託している会社 | ピジョンハーツ株式会社 |
形態 |
子ども子育て支援新制度に基づく「地域型保育事業」として文京区が認可する事業所内保育所。 保育所の定員の一部を地域枠として文京区に開放する。 |
所在地 | 東京都文京区湯島1-5-45 6号館内 |
最寄駅 |
JR 御茶ノ水駅から徒歩 5分 丸の内線 御茶ノ水駅から徒歩 5分 千代田線 新御茶ノ水駅から徒歩 5分 |
年齢 | 0歳児(生後57日から)~2歳児 |
定員 |
24名
|
開園日 |
月曜日~金曜日 ただし、祝日及び年末年始(12月29日~31日、1月1日~3日)を除く |
開園時間 | 7:15~18:15(延長保育19:15まで) |
保育料 | 利用者が居住する自治体が定める。(延長保育時間は、別途定める延長保育料が必要) |
詳細は以下のウェブサイトをご確認ください。
施設概要(すくすく保育園)
(2024年10月1日現在)
名称 | すくすく保育園 |
---|---|
設置者 | 国立大学法人東京科学大学 |
本学が保育運営を委託している会社 | ヒューマンアカデミー株式会社 |
形態 | 認可外保育施設 |
所在地 | 神奈川県横浜市緑区長津田町4259 S3棟内 |
最寄駅 | 東急田園都市線 すずかけ台駅から徒歩5分 |
年齢 | 0歳児(生後57日から)~5歳児 |
定員 | 6名 |
開園日 |
月曜日~金曜日 ただし、祝日及び年末年始(12月29日~31日、1月1日~3日)を除く |
開園時間 | 7:30~18:30(延長保育19:30まで) |
保育料 |
0歳児~2歳児:利用者が居住する自治体が定める。 3歳児~5歳児:月額37,000円 (延長保育時間は、別途定める延長保育料が必要) ※在留期間の関係で保育の必要性の認定が得られない場合は別途定める料金 |
社会連携・DE&I本部DE&I部門(医歯学系)
- info.ang@tmd.ac.jp