概要
開催日時
2024年12月13日(金)
開催場所
東工大蔵前会館1階 ならびに Zoomによるオンライン
開催時間
・講演会 17時15分~
・懇親会 19時10分~
参加対象者
東京科学大学 在学生・卒業生・教職員
参加費
2,000円(学生無料、オンライン無料)※懇親会費含む
申込方法・申込締切
申込方法:下記リンクボタンより登録をお願いいたします。
申込締切:12月11日(水)迄
これまで蔵前工業会※東京支部では「学生が志を持った先輩と語り合う場を提供する」ことを目的に、リベラルアーツ研究教育院と共催で蔵前立志セミナーを25回にわたり開催してきました。この度、大学統合を記念した特別回を開催します。
この特別回では、大学統合前から始まっていた37組の医工融合研究チームから4組に登壇いただき、東京科学大学の未来が垣間見えるセミナーとして企画しました。
今回は会場とオンラインのハイブリッド形式で開催、会場参加の皆様へは懇親会を予定しています。服装は自由、途中入退室可。学生の皆さん、卒業生の皆さん、お気軽にご参加ください。
※ 蔵前工業会 は、東京科学大学(理工学系)の同窓会です。
プログラム詳細
演題:医学と工学の交差点~未来を創る若手研究者チーム~
講師:医工学融合研究チームの若手研究者8名
内田智士(難治疾患研究所 先端ナノ医工学分野 教授)× 安楽泰孝 (物質理工学院 材料系 准教授)チーム
稲次基希(大学院医歯学総合研究科 脳神経機能外科学分野 講師)× 宮崎祐介 (工学院 システム制御系 准教授)チーム
山田賢太郎(大学院医歯学総合研究科 整形外科学分野 助教)× 沖拓弥(環境・社会理工学院 建築学系 准教授)チーム
藤原立樹 (大学院医歯学総合研究科 心臓血管外科学分野 講師)× 土方亘 氏(工学院 機械系 准教授)チーム
キーワード:科学の進歩 異分野融合
概要:大学統合前から始まっていた37組の共同研究チームから4組が講演


主催
蔵前工業会東京支部・東京科学大学リベラルアーツ研究教育院
共催
一般社団法人 蔵前工業会・国立大学法人 東京科学大学
チラシダウンロード
関連ページ
お問い合わせ
蔵前工業会東京支部事務局
Email kuramae-tokyo@deluxe.ocn.ne.jp
Tel 03-3748-4447(平日午後のみ)