すずかけ台キャンパスは、1975年に長津田キャンパスとして開設後、2001年に改称し、2025年9月に50周年を迎えます。この設立50周年を機に、すずかけ台キャンパス中央に位置する「調整池」をホタルが棲める環境に整備するため、プロジェクト「キャンパスにホタルを!」が立ち上がりました。
東京科学大学基金では、このプロジェクトを支援するため、「すずかけ台キャンパス設立50周年キャンペーン」を開始しました。
皆様のあたたかいご支援をお願いいたします。
キャンペーン期間
2025年1月1日~2025年12月31日
プロジェクト「キャンパスにホタルを!」とは
すずかけ台キャンパスが位置する横浜市緑区長津田地区の見どころを選定した「長津田十景」のひとつに「長月飛蛍(ちょうげつひけい)」があり、公園整備計画の中で意図的に残された谷戸地はホタルの生息地となっています。
しかし、ホタルが生息できる環境には一定の条件があり、昨今の住環境等の変化から、今後ホタルの生息地が減少する可能性があります。そこで、すずかけ台キャンパスの「調整池」をビオトープ※として整備・拡大することで、キャンパス内にもホタルの生息地を再生しようという、生物多様性の維持と自然景観の保全を目的とした長期的な試みです。
- ビオトープ:本来その地域に棲む生物が生息できるような環境

更新履歴
- 2025年4月15日 本文の編集を行いました。
お問い合わせ
東京科学大学 総務企画部 すずかけ台総務課(事業に関すること)
住所 〒226-8501 神奈川県横浜市緑区長津田町 4259 J2-1
Email suzu50anniv@adm.isct.ac.jp
Tel 045-924-5902
東京科学大学 総務企画部 社会連携課(基金に関すること)
住所 〒152-8550 東京都目黒区大岡山2-12-1 T-2
Email fund@adm.isct.ac.jp
Tel 03-5734-2417