2024年度後期CERI寄附講座(公開講座・一般公開)ゴム・プラスチックの安全、安心

2024年11月13日 公開

身の回りから最新の話題まで

概要

開催日時

2024年10月26日(土)〜2025年1月25日(土)

開催場所

蔵前会館 手島精一記念会議室とオンライン(Zoom)によるハイブリッド開催

講義スケジュール(全7回・14講義)

10月26日(土)、11月9日(土)、11月30日(土)、12月7日(土)、12月14日(土)、12月21日(土)、2025年1月25日(土)
講義時間(各日):13:20 - 14:50/15:05 - 16:35

参加対象者・定員

一般公開
定員:先着35名まで(対面)/オンライン参加の場合は人数設定は設けません。

参加費

無料

申込方法・申込締切

申込方法:下記の登録フォームよりお申込みください。
申込締切:開催日同週の月曜日まで

近年モノやシステムの安全・安心が社会の重要なテーマであり、さまざまな製品とそのもととなる材料においても安全・安心が求められる時代です。
そこで本講座では、広く社会に浸透し私たちの身の回りにある化学品を含むプラスチックやゴムとその関連製品の安全・安心を取上げ、それらに関する情報とやさしい科学を紹介し、正しい知識を広く一般の方に持ってもらうとともに、学生を含む専門家に対しては、最先端の安全性評価技術、劣化と寿命予測技術、耐性向上技術、さらには高性能・高強度化技術・材料に関する科学を紹介し、将来の安心・安全な材料の設計の基礎を学べるようにします。

プログラム

第1回 10月26日(土)

蔵前会館 手島精一記念会議室とZoom(ハイブリッド開催)

第1講 13:20-14:50 プラスチックケミカルリサイクル最前線
 講師:中島裕美子(東京科学大学 物質理工学院 応用化学系 教授)

第2講 15:05-16:35 深海インスパイアード化学:高分子科学を活用した持続可能な海洋利用
 講師:出口茂(海洋研究開発機構 生命理工学センター センター長)

第2回 11月9日(土)

蔵前会館 手島精一記念会議室とZoom(ハイブリッド開催)

第3講 13:20-14:50 ゴムの摩擦、摩耗
 講師:毛利浩(元ブリヂストン米国研究所 社長)

第4講 15:05-16:35 ゴム・高分子によって引き起こされるアレルギーの検出法と製品リスク評価
 講師:福島麻子(一般財団法人 化学物質評価研究機構 安全性評価技術研究所 評価事業部 評価第二課長)

第3回 11月30日(土)

Zoom(オンライン開催)

第5講 13:20-14:50 使用後に肥料に変換できるプラスチック
 講師:青木大輔 【講師オンライン】(千葉大学 大学院工学研究院 共生応用化学コース 准教授)

第6講 15:05-16:35 貼って剥がせる易解体性接着材料:高分子反応制御の観点から
 講師:佐藤絵理子【講師オンライン】(大阪公立大学 大学院工学研究科 物質化学生命系専攻 化学バイオ工学分野 教授)

第4回 12月7日(土)

蔵前会館 手島精一記念会議室とZoom(ハイブリッド開催)

第7講 13:20-14:50 繊維材料の安全・安心
 講師:鞠谷雄士(東京科学大学 新産業創成研究院 特任教授)

第8講 15:05-16:35 高圧水素ガスを安全に使用する為のゴム・樹脂材料の評価
 講師:藤原広匡(一般財団法人 化学物質評価研究機構 東京事業所 高分子技術部門 技術第一課主管研究員)

第5回 12月14日(土)

蔵前会館 手島精一記念会議室とZoom(ハイブリッド開催)

第9講 13:20-14:50 サステナブルなゴム材料
 講師:日座操(横浜ゴム材料機能研究室 アドバイザリーフェロー)

第10講 15:05-16:35 ゴム材料の劣化とトラブル対策
 講師:岩瀬由佳(一般財団法人 化学物質評価研究機構 東京事業所 高分子技術部 技術第三課副長)

第6回 12月21日(土)

蔵前会館 手島精一記念会議室とZoom(ハイブリッド開催)

第11講 13:20-14:50 ゴムの基本と免震ゴム
 講師:西敏夫【講師オンライン】(東京大学・東京工業大学(現東京科学大学) 名誉教授)

第12講 15:05-16:35 熱分解法による高分子リサイクル
 講師:熊谷将吾(東北大学 大学院工学研究科応用化学専攻 准教授)

第7回 2025年1月25日(土)

蔵前会館 手島精一記念会議室とZoom(ハイブリッド開催)

第13講 13:20-14:50 超臨界CO2を用いたゴム混練プロセス
 講師:東孝祐(神戸製鋼所 技術開発本部 機械研究所 流熱技術研究室 主任研究員)

第14講 15:05-16:35 安全・安心な社会を目指して -----化学物質の安全性確保対策について
 講師:北野大(秋草学園短期大学 学長、淑徳大学名誉教授)

開催場所マップ

主催・共催

主催:一般財団法人 化学物質評価研究機構(CERI)
共催:東京科学大学 物質理工学院 応用化学系・材料系

ポスター

令和6年度後期CERI寄附講座(公開講座・一般公開)ゴム・プラスチックの安全、安心

関連リンク

お問い合わせ

一般財団 化学物質評価研究機構(CERI)、
東京科学大学 物質理工学院 応用化学系・材料系
Email ceri@cap.mac.titech.ac.jp
Tel 03-5734-2939