日本語 / English

東京科学大学の理念とロゴマークが誕生

東京医科歯科大学と東京工業大学の統合により2024年 10月1日に設立される、東京科学大学の理念とロゴマークが誕生しました。
東京科学大学についてみんなが関わり、みんなで考えるブランディングプロジェクト「東京科学大学Brand Action! (ブランド・アクション)」を経て生み出された、理念、ロゴマーク、そして大学名略称とブランドカラーを紹介します。

科学の進歩と、人々の幸せと。
その探求にこそ、私たちの進むべき道はある。

あくなき前進に不可欠なのは、
学問や研究分野、組織の垣根を超え、あらゆる知と技術とを融合させること。
一人一人の個性や想いを尊重し、豊かな人間性と創造の文化を育むこと。
より良い未来への変化を導くため、自らを意欲的に変革し続けること。

世界を切り拓く先駆者として、社会とともに新たな価値を創造し、
科学の可能性を拡張する。

科学の進歩と、人々の幸せと。

Institute of Science Tokyo

延べ6,000人の想いを紡いだ、東京科学大学の理念とロゴマークができるまで

2023年10月から始まった「東京科学大学Brand Action!」では、東京医科歯科大学と東京工業大学の構成員や関係者延べ6,000人以上が参加し、ワークショップやアンケートを通じて新大学の目指す姿を考えました。分野、環境、立場の違いから多くの意見が出され、時には衝突することもありました。しかし、これまでにない新しい大学を創出するという1つの目的に向かって話し合いを重ねた結果、みんなの想いが凝縮された理念とロゴマークが作り出されました。

2023年10月に開催された東京医科歯科大学のお茶の水祭、東京工業大学の工大祭でのオープンヒアリングイベントでは、学園祭を訪れた一般の方にも新大学のイメージを投票してもらいました。東京科学大学生のイメージを問う設問では、「着実かつ理性的」というイメージが多くを占めた一方で、「大胆かつ情熱的」という票も一定数あり、いくつかの方向に突出していく大学の姿を発見しました。それは同時に、幅広い意見を新大学の理念にまとめ上げていく難しさを予感させました。

その後、回数を重ねたワークショップでは、未来に向けて発想を広げながら、東京科学大学が目指す方向性や大切にしたい想いを集約し、「科学の進歩」と「人々の幸せ」の2つが実現したい要素としてまとまりました。

東京科学大学が目指す方向性、大切にしたい想いを象徴的に表すロゴマークとブランドカラーは、400人を超える方にアンケートを実施し、多くの意見を踏まえ、青系の色、外へ向かって力強く広がっていく造形として誕生しました。

多くの人の希望と想いが込められた理念とロゴマークを通じて、2大学の伝統と先進性を生かしながら半年後に新たに誕生する東京科学大学の姿を、より具体的に感じられるようになることを期待します。

東京科学大学のイメージ投票ボード

東京科学大学のイメージ投票ボード

シールで投票する学園祭来場者たち

シールで投票する学園祭来場者たち

東京科学大学の理念

Mission
 東京科学大学の存在意義

「科学の進歩」と「人々の幸せ」とを探求し、
社会とともに新たな価値を創造する

Core values
 東京科学大学の信念・行動指針

  • 常識や型にとらわれず、あらゆる知と技術を探求し、自在に融合させる
  • ⼀人⼀人の個性や想いを尊重し、豊かな創造の文化を育む
  • 自らの在り⽅をつねに問い続け、果敢に変革し続ける

Tagline

科学の進歩と、人々の幸せと。

Statement

科学の進歩と、人々の幸せと。
その探求にこそ、私たちの進むべき道はある。

あくなき前進に不可欠なのは、
学問や研究分野、組織の垣根を超え、あらゆる知と技術とを融合させること。
⼀人⼀人の個性や想いを尊重し、豊かな人間性と創造の文化を育むこと。
より良い未来への変化を導くため、自らを意欲的に変革し続けること。

世界を切り拓く先駆者として、社会とともに新たな価値を創造し、
科学の可能性を拡張する。

大学名略称

日本語の略称:科学大
英語の略称:Science Tokyo

Science / 科学の発展を担い、社会とともに活力ある未来を切り拓いていくという、強い意志を名称に表現しています。略称は「Science Tokyo」を広く使い、グローバルに展開していきます。

ロゴマーク

Institute of Science Tokyo

東京科学大学を象徴するロゴマークは、シンボルマークとロゴタイプを組み合わせて使用します。

シンボルマーク Science S

上下の2本のアーチは、Science Tokyoの存在意義である「科学の進歩」と「人々の幸せ」の探求、そして歴史ある2つの大学の歩みを表し、中央のアーチはその2つをしっかりと結びつけています。右上に向けてダイナミックに展開していく全体の形には、知と技術を融合する探求心や社会を巻き込み共創する姿勢を表しています。

ロゴタイプ

新大学がグローバルに進展するよう、国内外共通で英語大学名称の Institute of Science Tokyo をロゴタイプとしています。視認性に優れ、洗練された印象を持つ字体を使用しています。

ロゴマークの使用ガイドラインや展開形は、使いやすさを考慮しながら準備を進めています。設立時期に公表を予定しています。

ブランドカラー

Brand color(ブランドカラー)Science blue

Science Tokyoの、科学を追求し科学の進歩を体現している志、探求心によって知と技術を融合・越境する知性、人間らしい幸せ・ありかたに寄り添うことでもたらされる希望、一人一人の個性や想いの尊重により育まれる豊かな創造の文化を象徴します。

CMYK(100, 82, 8, 16)
RGB(28, 49, 119)

ロゴマークの使用

東京科学大学のロゴマークは、特許庁に商標登録出願をしています。
無断使用は、商標権の侵害となりますので、ご注意ください。使用ガイドラインは設立時を目処に公表します。使用に関することは、下記連絡先までお問い合わせください。

お問い合わせ先

東京科学大学ブランディングチーム
Mail:brandpr-novuni@ml.tmd.ac.jp

Contact us

お問い合わせ
東京科学大学 広報担当
Email brandpr-novuni@ml.tmd.ac.jp
取材をご希望の方
東京科学大学 取材窓口
Email media@ml.tmd.ac.jp

Follow us

  • Xのアイコン画像
  • Instagramのアイコン画像