UXデザインを体験して身につけよう!

2025年6月3日 公開

「ユーザー中心設計」の方法論を体験するワークショップ

概要

開催日時

2025年7月5日(土)  13:00〜17:00

開催場所

大岡山キャンパス南4号館2階S4-202講義室

言語

日本語・英語

定員

約35名

対象

本学学生(学士課程・修士課程・博士後期課程)
*このワークショップは、アントレプレナーシップ科目を履修してその一部として参加することができます。
また、ワークショップ単発での参加も歓迎です。詳細・申込のページをご確認のうえ、お申込みください。
(医歯学系の学生は、ワークショップ単発での参加のみとなります。単位やポイントはつきません。)

概要

多くの企業が日々の競争を勝つために本気で取り入れているのが「UXデザイン」です。本ワークショップではUXデザインのアプローチである「ユーザ観察」「行動整理」「改善案検討」を短時間で体験できます。
UXデザインのユーザ中心設計の考え方は、学生の皆さんが日々取り組んでいる課題や研究でも役に立つ考え方ですし、これから社会で活躍される際にUXデザインのアプローチは皆さんの武器の一つになるはずです。

ファシリテーター

岡本行司
コンサルタント

[問い合わせ先] アントレプレナーシップ教育機構 リーダーシップ・価値創造教育実施室 / リーダーシップ教育院
e-mail: lead.innov_edu@cee.isct.ac.jp, total@adm.isct.ac.jp